as project 雨の音

設計事例・その後

事務所はガラス張の分、リビングより保湿されにくく

より湿度が下がるため天気の日が続いた後の雨の日は

一気に湿度上がり、室内にも適度な潤いがもたらされます。

これから梅雨本番で余計に雨の日が多いですが、その分

部屋に何の音もかけず、雨音に浸るのもいいものです。

庭の木々も、気持ちよさそうに水浴びしています。

先日は、丁度ピアノの調律の日に雨で、調律の音と

雨音に響く憂鬱な天気の中での耳からの栄養を頂きました。