afterwards

afterwards

as project 近景と遠景

今年も家の中から東側の遠景である山々の雪景を眺め 季節感を感じます。 リビングからの眺めでなぜか?雪山がすごく近く感じる 臨場感を得てあたかも直ぐ山の近くにいるかのように感じる ときもあります。 特に建物のメインの場所では、景色の切り取...
afterwards

as project 熱を確保する

数日前、松山では昨年より早く梅の花が開花したとのことで 今年に入って昨年末より寒さが少し緩んだ感じもしますが、 昨年末の寒い日の際には、本当に日差しの有難味を感じました。 当建物で過ごして4年、 冬場でも日中少しでも建物内に日差しを取り込む...
afterwards

as project 寒さの合い間に

今年は、極端に寒い日が12月に一気にやってきたことで 山もアッとゆう間に冬景色に・・ その中でリビングに射す日差しの有り難みをつくづく痛感します。 全く陽が射さない日もあるので、温暖な気候に慣れている体感が ぎゅと締め付けられるダメー...
afterwards

as project 冬に慣らす

今年は、暖冬との噂もありますが、 先週から急に寒くなり体が冬の環境に慣れず 体調を整えるのが大変と思われます。 先週までは、まだ寒さもほどほどであったため リビング中心の床暖房のみで対応できてましたが、 先週からエアコンも併用の暖房となり真...
afterwards

as project ほんのり・・

朝起きると、肌寒さを感じる季節になりました。 朝避けては通れない洗面の際に 床暖房が、威力を発揮します。 なんせ脚元が暖かいのは、それだけで気分がほんのりします。 小さなことですが、幸福感を感じる瞬間です。
afterwards

asproject 雨と匂い

夜突然の雨で自宅のリビング吹抜を通して、外部から薄らと気流が生まれ 少しぬるい空気が新鮮に入れ替わり過ごしやすくなりました。 上下の開口高さの違いを最大限に使用し、空気がすり抜けていきます。 機械換気にすべて頼らず今その時外で何が起きて...
afterwards

as project 湿度と匂い

今年の8月が例年になく、雨が多くて週末の度に天気が崩れてましたが、 そのせいか例年6月の梅雨の時期の合い間に家の大部分を占める構造部の 杉板たちがいい匂いを発するのと同じ匂いを初秋のこの時期に感じます。 杉板が湿度を掃き出し調節する際の現象...
afterwards

as project 手間のかかる部分

私共での設計事例の中で、住宅の場合 特に汚れが目立つ可能性が高い水廻りなどは、 日常の中であえて汚れの目立ち=掃除のしやすさを関連づけ 極力清潔面を意識しながら生活誘導出来ればとゆう思いがあります。 掃除にかける時間がなかなかとれないもので...
afterwards

as project 優しさの感じ方

日中の暑さで、夜は特に本能的な安らぎを求め ゆったり過ごせるのが理想です。 今年は、涼しい夜の雰囲気も感じますが、 家の中心であるリビングでは 日夜通して室内にうまく日陰・風道を利用する工夫により 優しさを体感する度合いが変わってきます...
afterwards

as project しのぐ・・

雨の日でも風の少ない日は、軒のお陰で窓を開け放し 適度な湿度を取り入れます。 これから梅雨があけると暑さを日々しのいでいくことを思いながら 今は極力外とのつながりを楽しむようにしています。 もうひとつ軒のお陰で、砂利で覆われた中に鉢からあふ...